2020.04.30 ◎電話診療と処方箋の発行について◎
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、厚生労働省より時限的・特例的に初診から電話等を用いた診療の実施が認められました。
これに伴い、当院では、初診の患者様についても医師との電話による診療を行い、医師の判断により処方箋をお出しすることになります。
電話診療や処方箋発行に係る料金のお支払いは、基本的に月末までに当院へお支払いにいらしていただきます。(他の方法をご希望のかたは、その旨お伝えください。)
< 初診オンライン診療の流れ >
1.当院 045-716-8063にお電話ください。
2.お名前・電話番号・住所・当院での受信歴がある方は診察券番号・症状(簡単に)・電話診療を行うにあたってご都合の良い時間帯(ご希望に沿えない場合もございます)をお伝えいただきます。
3.当院の問診票に則した質問を簡単にお聞きします。
4.こちらで内容を医師に伝えたうえで、電話診療が可能な場合は健康保険証の画像をFAXにてお送りいただきます。(健康保険証のFAXが出来ない場合は、口頭で保険証の内容をお聞きします。保険証をお手元にご準備のうえ、お電話ください。)
5.こちらからお電話をかけ、医師による問診をします。
6.医師の指示によりお薬の処方がある場合は、処方箋をご指定の調剤薬局へお送りします。
◎なお、お身体の状態や症状により電話診療ができない場合や、ご希望のお薬の処方ができない場合もございますので、予めご承知おきくださいませ。
医療法人社団M.Labo
すとう整形外科クリニック
院長 須藤 光敏